
お庭といえど、ゴルフ場やサファリパークまで併設しているので
果てしなく広い敷地です。
「我が家の何個分だろう?」とつぶやいたら
主人に「うちを基準にするのはやめなさい」と言われました。
確かに(笑)基準が小さすぎる。
東京ドームさえ、いくつ入るんだろう。
お屋敷のすぐ近くにはティールームがあります。
ここは簡単なティールームです。
アフタヌーンティーの予約が取れなかった私たちは
ここでプチアフタヌーンセットを自分たちで作りました。
キューカンバーではなくハムサンドですが・・・。
クロテッドクリームとストロベリージャムが挟まっているスコーン。
塗る手間が省けてよいわと。
美味しかったですよ。
アフタヌーンティーは別の建物になるようです。
写真だけ撮ってきました。

日本から予約を早目に入れた方がよさそうです。
美しいお庭のお写真もご覧ください。

ジェンガや遊具が置いてあって、オシャレなんですよ。

イギリスのガーデンは紫やピンクが映えますね。

池もありました。

夏でも涼しい日が多いイギリスですが、この日は
とても暑かったです。

陽ざしが眩しかった♪
お屋敷の裏側にはシンボルツリーのような
大きな木が。

歴史を見守ってきたのでしょうね。
さて、電車の本数が少なそうだったので、
名残惜しかったのですが、早目に戻ることにしました。
お土産売り場でタクシーを余裕を持って呼んでもらったのですが、
時間になっても来ない・・・。
10分待っても来ない。
もう一度電話してもらって、やっと来たタクシー。
ウーバンサンズまで15分程の距離だったのですが、
10分で行ってもらい最後は走って列車に飛び乗るという
スリリングなことに。
次の列車は1時間半後でしたから
乗れてよかったです。
ちなみに帰りの列車は1両のみの列車でした
しかし、ウーバンアビーには
結構人がいました。
ほとんどが白人で日本人にはお目にかかりませんでしたが。
皆さん観光バスで来ているようでした。
ダウントンアビーの人気もあり、
注目されているのではと思ったのですが、
どんなツアーに入られて来ているのか
知りたいところです。
皆様、タクシーで行かれる場合には
本当に時間に余裕を持って行かれた方がよいと思います!
交通事情が許せばとても素敵なところなので
イギリスに行く機会がありましたら
是非ぜひ行ってみてください。
お勧めの観光スポットです。